安心して利用できるファクタリング会社を選ぶためには、基本情報や口コミを事前に調べておくことが重要です。
ここでは、ファクタリングのK2ソリューションズについて、手数料や入金スピード、契約の流れ、必要書類などの情報を紹介しています。
口コミもピックアップしているので、ファクタリング会社選びの際にご参照ください。
目次
K2ソリューションズの基本情報

K2ソリューションズは東京に本社を構えるファクタリング会社です。
2社間ファクタリング、3社間ファクタリング、そして、介護報酬ファクタリングを取り扱っています。
ファクタリングに特化した会社であるぶん、ノウハウと実績が豊富なのが特徴です。
また、手続きの分かりやすさ、スピード感を求める人にはうってつけのファクタリング会社といえます。
ただ、比較的小口の売掛債権専門のファクタリング会社なので、大口の売掛債権を買い取って欲しい事業者のニーズは満たしにくいかもしれません。
資金化スピード | 買取可能額 | 対応エリア |
最短翌日 | 30~3,000万円 | 全国 |
営業時間 | 設立 | 個人事業主への対応 |
9:00~19:00 | 2019年7月 | ◯ |
2社間/3社間への対応 | 手数料(2社間) | 手数料(3社間) |
◯両方対応 | 記載なし | 5%~ |
医療ファクタリング | 建設業ファクタリング | 商品在庫ファクタリング |
◯ | ◯ | ◯ |
K2ソリューションズのファクタリング
ここからはK2ソリューションズのファクタリングについて、手数料や入金スピード等の基本情報を解説していきます。
手数料
K2ソリューションズのファクタリング手数料については、公式ホームページに具体的な記載はありません。
ただ、2社間ファクタリングで5%からと言う情報があるので、この情報が本当だとすると、かなり安価な部類です。
もちろん、具体的な手数料はケースバイケースで異なるので、まずは申し込んで、見積もりで確認していましょう。
入金スピード
K2ソリューションズの入金スピードは、率直に言って早いです。
2社間ファクタリングであれば、申し込みの当日に入金までたどり着ける可能性があります。
ただし、3社間ファクタリングでは、ファクタリング契約について売掛先の承認を得る必要があるため、2社間ファクタリングよりは入金までに時間がかかると考えておいた方が良いでしょう。
とにかくスピーディーに良い方債権を資金化したいという人は、K2ソリューションズの利用を検討してはいかがでしょうか。
買取可能債権額
K2ソリューションズの買取可能債権額は30~3,000万円です。
3,000万円と言うのは買取可能債権額の上限としては低い方なので、大口の売掛債権のファクタリングを希望している事業者にとっては物足りないかもしれません。
ただ、下限が30万円というのは小口の売掛債権を売却したい事業者にとっては嬉しいポイントです。
小口の売掛債権をスピーディーに売却したいと言う事業者は、K2ソリューションズに相談してみることをおすすめします。
K2ソリューションズのファクタリングのメリット・強み
K2ソリューションズのファクタリングには、K2ソリューションならではのメリットや魅力があります。
ここからはK2ソリューションズのファクタリングを利用することで、どのようなメリットが得られるのかについてみていきましょう。
介護ファクタリングにも対応
K2ソリューションズは介護ファクタリングにも対応してくれます。
ファクタリング会社は数多く存在していますが、介護ファクタリングを扱っている会社はそう多くはありません。
インターネット上には、K2ソリューションズが提供する介護ファクタリングについてポジティブな口コミが多く見受けられます。
口コミの評判が良くて、実績が豊富なファクタリング会社を探しているのであれば、K2ソリューションズは間違いなく第一候補となるでしょう。
審査通過率が高い
審査通過率の高さもK2ソリューションズの魅力の1つです。
審査通過率が高いと言う事は、他社から断られた事業者でも利用しやすいということを示しています。
つまり、K2ソリューションズは他社のファクタリングを利用できなかった事業者の受け皿になってくれているのです。
他のファクタリング会社に申し込んで、断られた事業者の人でもK2ソリューションズなら利用できるかもしれません。
諦めずに、K2ソリューションズへファクタリングの申込みをしてみましょう。
面談不要
K2ソリューションズは面談不要でファクタリングを利用できると言う強みを誇っています。
忙しい事業者にとっては、会わずに済ませられる手続きについては会わずに済ませたいのが本音ではないでしょうか。
時は金なりと言いますし、オンラインや電話で対応できる事は対応してもらえれば、その分の時間を事業に充てることができます。
K2ソリューションズは、面談なしでファクタリングを利用できるため、忙しい事業者から非常に好評です。
ただしすべてのケースにおいて面談なしでファクタリングが可能なわけではありません。
面談なしでファクタリングを利用したい人は、その旨をあらかじめK2ソリューションズに伝えておきましょう。
K2ソリューションズの利用の流れ・必要書類
ここからはK2ソリューションズのファクタリングを申し込んでから、実際に入金されるまでの手続きの流れを段階的に説明していきます。
必要書類についても紹介しているので参考にしてみてください。
申し込み
K2ソリューションズのファクタリングは電話、来店、担当者による出張受付のいずれかの方法によって申し込むことができます。
面談なしのファクタリングを利用したい場合は申込みの際にその旨を伝えましょう。
ちなみに、LINEを利用した申し込みも可能となっています。
ヒアリング
申し込み後は担当者から簡単なヒアリングが実施されます。
ヒアリングでは以下のような事項を質問されます。
スピーディーに手続きを進めたいのであれば、即座に質問に答えられるように準備をしておくことが重要です。
売掛先の資料を手元に揃えておくなど、事前に質問を想定して、スムーズな受け答えが出来るようにしておきましょう。
書類提出
K2ソリューションズのファクタリングでは、以下の書類を準備しておく必要があります。
ケースバイケースで必要書類は異なるので、個別に担当者へ確認をとっておきましょう。
契約
審査に通過すると、次はファクタリング契約の締結です。
契約から入金までのスピード感は、2社間ファクタリングと3社間ファクタリングで異なります。
2社間ファクタリングは利用者とファクタリング会社間の契約なので、契約終了後は、即、入金手続きに進みます。
一方3社間ファクタリングは、契約について売掛先の承認を要するため、入金時期は売掛先の承認のタイミングに左右されるのが一般的です。
K2ソリューションズのファクタリングの口コミ・評判
それでは、K2ソリューションズを実際に利用した人の口コミをみていきましょう。
運送業
売り上げは好調だったものの、売掛先からの入金が翌々月という入金サイトの長さにより、下請け企業への支払いが滞るおそれがありました。ファクタリングについてK2ソリューションズに相談したところ、多忙な私に対して便宜を図ってくれ、面談なしでのファクタリング契約を締結してくれました。下請け企業への支払いも問題なく済んだので、感謝しています。
建設業
新しい依頼を受けたはいいものの、案件を進めるための資金が不足して困っていました。銀行融資は直近で受けたところだったため、新規の融資は難しいと断られてしまい途方にくれていたところK2ソリューションズに出会いました。素早く対応してもらえたので、必要なタイミングに資金調達を間に合わせることができました。
内装業
業績は黒字にもかかわらず、支払いサイトと入金サイトの関係から資金繰りが悪化して困った事態に陥りました。K2ソリューションズは、担当者が誠実に話を聞いてくれたので、安心感をもって利用することができました。利用して良かったと、満足しています。
清掃業
ファクタリングを利用しようと、複数社で見積りをとりましたが、どこも高くて利用には至りませんでした。そんな折に同業者からK2ソリューションズの評判を聞き、さっそく見積りをとったところ、他社の半分以下の手数料を提示されて驚きました。対応もスピーディで大満足です。
IT関係
取引先から大がかりな契約内容の変更依頼があり、その影響で納期が遅れ、売掛債権の入金が予定よりもかなり先になってしまいました。「このままでは、一気に資金繰りが怪しくなる」と危機感を抱き、K2ソリューションズに相談しました。取引先の理解があったことから3社間ファクタリングを利用でき、手数料を安くおさえられたので良かったです。